トップページへ 会社概要 Office YAMAKAWA Co,.Ltd.
トップ トピックス 会社概要 GISとリモートセンシング 写真判読 業務履歴 リンク

Google
WWW を検索 ym-j.com を検索


今週のGoogleMap

 Notice ★推奨閲覧環境★
Internet Explorer5.5〜Windowsです。
CSSを使用しています。
Netscape・Macでは表示されない部分があるかもしれません。
できれば最新版Internet Explorerの閲覧をおすすめします。

★LINK FREE!★

■site name
Nature & Human
■url
http://www.ym-j.com
■web master
webmaster@ym-j.com
■comment
このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。


   Counter  今までの訪問者数です。

 1
     


 Software お節介でしょうが、お薦めのソフトをご紹介します。いまだに、IEと危険なOEを使っていらっしゃる皆さん。インターネット環境を変えてみませんか。

■ブラウザ(Sleipnir
スレイプニル。タブ切り替え型ブラウザ。とても使いやすい。

■メーラー(EdMax
(エドマックス)多機能のわりに使いやすい。無料版で十分です。


 Calender 弊社の業務のスケジュールです。ご覧いただくにはIDとパスワードが必要です。取引先など、関係者のみに限らせていただきます。 (工事中)calender


【関係者のみ】

■UPDATE
2009.2.2:浅間山で小規模噴火(まえちゃんネット2)
2008.7.31:岩手・宮城内陸地震被災地の衛星(ASTER)写真を掲載
2008.5.30:立体写真例(24例)を追加掲載
2008.5.28:トピック「大地震による堰止め現象及び堰止め湖の呼称について」を掲載
2008.5.12:「今週のGoogleMap」開始
2006.10.8:トピック「陸域観測技術衛星ALOSデータの一般提供の概要が決まる」を掲載
2006.8.4:New Photographに「7月豪雨災害による長野県塩尻市贄川の土砂災害」を掲載
2006.6.09:国交省国土計画局「空中写真」に関わる新検索システムを公開
2006.5.30:岐阜県揖斐町東横山地すべり箇所の立体写真を掲載
2005.11.22:「Yahoo,航空写真に対応したスクロール地図(ベータ版)を発表」を掲載
2005.7.21:Google Map日本語版リリース記念「衛星写真から見た世界の景観」を掲載
2005.4.20:New Photographに「春を迎えた三宅島」を掲載
2005.1.10:スマトラ沖地震リンクを掲載
2004.11.11:New Photographに「新潟中越地震」を掲載
2004.9.17:New Photographに「東京で22年ぶりの降灰」を掲載
2004.9.15:New Photographに「20年目の御嶽崩れ」を掲載
2004.9.15:トピックを改訂しました(2.浅間山の噴火はどうなるか)
2004.9.14:タイトルページの更新
2004.8.25:ウェブサイトの全面的なリニューアル終了
2004.8.22:New Photographに見祢の大石を掲載
2004.8.21:GISとリモートセンシングを新設
2004.8.8:トピックスを新設
2004.7.31:New Photographに新潟豪雨災害地域のLandsat画像を掲載
2004.7.10:立体視写真(32例)を掲載
2004.6.24:New Photographに十一番薙流路工の写真を掲載
2003.12.28:ウェブサイトを更新
2002.8.20:ウェブサイトを開設

 Hot News!
□2006年3月31日国交省国土計画局「オルソ化空中写真ダウンロードシステム(試作版)」,「航空写真画像情報所在検索・案内システム」を公開
□2004年12月26日午前8時(現地時間)、インドネシアのスマトラ島北端沖で大地震が発生し、インド洋沿岸に津波被害が生じた。→米DigitalGlobe社の衛星写真 →米ORBIMAGE社の衛星写真 米spaceimaging社の衛星写真 →東大地震研究所 →東北大学工学部災害制御研究センター →米地質調査所(USGS) →(独)産業技術総合研究所/佐竹健治
□2004年10月23日17時56分:新潟県小千谷市付近で震度6強の地震(M=6.8)発生、「平成16年新潟県中越地震」と命名される。  →気象庁報道発表資料  →(独)防災科学技術研究所 →被害状況空中写真(国際航業(株),アジア航測(株),朝日航洋(株))日本地すべり学会
□2004年9月5日午後7時7分:紀伊半島沖(M=6.9),11時57分:東海道沖(M=7.4)で地震発生 →気象庁報道発表資料

 New Photograph 
[過去の写真]
岩手・宮城内陸地震による土砂移動と天然ダムの形成
2008年6月14日に発生した、岩手・宮城内陸地震では山間部で顕著な土砂移動が生じました。7月2日撮影のASTER画像でその全容がわかります。
(2008.7.31)
四川大地震震源地衛星写真(災害前2002年)
2008年5月12日、四川省?川県を震源とする大地震が発生し、5月28日現在、死者約6.7万人、行方不明者約2万の大災害となりました。
(2008.6.2)
長野県7月豪雨による贄川の災害
長野県塩尻市贄川では流出した土砂により、折戸地区の人家が埋没する被害が生じました。
(2006.8.4)
神田祭り 神田祭
神田祭りが先週の土日におこなわれました。そこで日曜日、神田明神に行ってきました。ま、このサイトの趣旨にはあまり関係ないのですが、ご近所なもので。
(2005.5.17)
三宅島 春を迎えた三宅島
今年の2月1日に避難指示を解除した三宅島では春を迎え、帰島する島民の数も増えてきた。しかし、火山ガスにより森林の多くは枯れ、かつての自然豊かな美しい島の面影はない。
(2005.4.21)

このページのトップへもどる
 
 このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
このサイトはTG*Love is full. My table tag*さんの ウェブテンプレートを使用して作成しました。
Copyright © 2003 Office YAMAKAWA Co.,Ltd. all rights reserved.  Designed by TG